iPhone + Safariで小さいAAの表記自体はほぼ問題なし。
ただ問題点1と同様に横幅の関係で自動改行されるため巨大AAはだめですね。
iPhone + Safariで問題点1の解決確認しました。
その他に文字化けを確認しました。
どうも ℡ といった記号や Ⅵ といったローマ数字がiPhoneでは表示できないようです。
機種依存文字は文字化けする可能性がありそうです。
他のスマホでは分かりませんが・・・
報告ありがとうございます。そうか、機種依存文字があったか……
機種依存文字は該当する文字を全記事に渡って実体参照で置き換える必要がありますから、
対応するのは非常に大変なような。
一応スマートフォン表示+ブックマークレット利用でiPhoneでも文字化けなしで記事は読めます。
参考:
http://yaruobook.blog66.fc2.com/blog-entry-1031.html#postscript5
やはりこれを考慮する必要がありそうですね…… >ブックマークレット
いろいろやってみます、報告ありがとうございます
Ipad2で見ていますがpcと変わらず使えていると思います。
報告ありがとうございます、また何かありましたらご連絡ください
iconia tab a500 pc版で見ています。
特に問題なく見れています by dolphin pad
> iconia tab a500 pc版で見ています。
> 特に問題なく見れています by dolphin pad
報告ありがとうございます、以後何かありましたらご連絡ください
iPad2でiOS Safariだとボックスの中がコピペできません。
> iPad2でiOS Safariだとボックスの中がコピペできません。
報告ありがとうございます。Twitterの方で対処法を教えていただいたので適応しました。
これでもなおダメな場合は再度ご連絡お願いいたします
iPad2でOSを最新にして(iOS 5.0.1)safari見るとAAがずれるようになりました。
少なくても昨年12月までは正常に見れていたと思います(長い間ソフトウェアの更新をしていなかっただけかもしれませんが)
時期的にこちらの不手際の可能性があります。少し調べてみます
お手数ですが、よろしくお願いします。
なおスマートフォンiphoneでは問題なく閲覧できます。
挙動が妙だと思ったら更新してたのね
ここに報告でいいのかな
ブログでのAAにブックマークレットを適用させると
余計な改行がでるようになってます
他の方はどうなってるのかな
> 挙動が妙だと思ったら更新してたのね
> ここに報告でいいのかな
>
> ブログでのAAにブックマークレットを適用させると
> 余計な改行がでるようになってます
>
> 他の方はどうなってるのかな
報告ありがとうございます。ひとまず以前のバージョンに戻しました。
素早い対応ありがとうございます
報告
やる夫板II掲示板の過去ログにブックマークレットを適用させてましたが
一週間ほど前からAA表示フォントへの変換が重くなったような気がします
以前は十秒も掛からずに変換されていたのですが
一分近く掛かったり変換されずにフリーズを起こしたりするようになりました
環境はIPhone4s です
ブラウザはSafariとsleipnir両方を使用しています。
報告ありがとうございます。
以前よりKuma_Lite.jsファイルの容量が若干増えていたため、そのせいかもしれません。
以前のバージョンへと戻しましたので、この状態でも不具合がある場合はまたご報告下さい。
童帝の作品を見ようとスマフォ起動するもAAは潰れたまま…
前は見れたのに何でだろ
俺だけかな?
> 童帝の作品を見ようとスマフォ起動するもAAは潰れたまま…
> 前は見れたのに何でだろ
> 俺だけかな?
申し訳ありません、管理人の環境では再現できませんでした……。
FC2が不調等の理由で上手く機能しない場合も考えられますので、
なおも発生する場合はそちらの詳しい環境を書いていただけると幸いです。
コメントの投稿